top of page

TATEYAMASTYLE
検索


紙管を使った容器の製作
すさまじい勢いで新しいものが生まれては廃れていく昨今、テレビ番組を見ているとジェネレーションギャップそのものが一コンテンツとなりつつあるようです。子供のころ遊んでいた当時の最新式ゲー ム機は、リサイクルショップのレトロゲームコーナーに並んでおり、世代ごとに形を変えてきた音楽...
8月18日


Q&Aコーナーを開設しました!
日頃、沢山のお問い合わせをいただく中で、お客様からよくご質問いただく内容や弊社営業からよくご説明させていただく事項をQ&A形式にてまとめてご紹介いたします。随時更新してまいりますので、この折にぜひご覧下さい。( https://www.tateyama-paper.com/...
8月5日


紙管活用事例①~什器の素材として~
紙管の主な用途としてよく挙げられるのがテープやフィルムの巻き芯です。具体的には、ガムテープやラップの芯などが想像しやすいところだと思います。他にも卒業証書のケース(蓋を開けるとボンッと音が鳴るもの)やポスターの梱包材など、紙管は皆さんの日常にひっそりと佇んでいます。そんな紙...
2024年11月13日
bottom of page